
「ヒアルロン酸の涙袋形成の値段っていくらかかるの?」「涙袋形成ってどのくらい持続するの?」と気になっている方はいませんか?
この記事では、ヒアルロン酸の種類ごとの値段や持続期間、ヒアルロン酸で涙袋を形成するメリット・デメリットなどについて解説します。またクリニックの選び方などについても紹介しているので、涙袋形成を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ヒアルロン酸の涙袋形成にかかる値段は種類ごとに異なる

涙袋形成に使用するヒアルロン酸には多くの種類があり、その種類によって値段が変わります。次の項では、ヒアルロン酸の種類ごとの涙袋形成にかかる料金を詳しくご紹介します。
当院の施術料金
ヒアルロン酸/アラガン社ジュビダームビスタ
ボルベラ(1本/1cc) | ¥ 88,000 | |
---|---|---|
ボリフト(1本/1cc) | ¥ 88,000 | |
ボリューマ(1本/1cc) | ¥ 88,000 | |
ボラックス(1本/1cc) | ¥ 88,000 | |
ボライト(1本/1cc) | ¥ 88,000 |
当院で採用しているアラガン社ジュビダームビスタのヒアルロン酸は、国内で唯一厚生労働省に承認されているものです。特殊な技術により持続時間は約1〜2年と長期にすることが可能になりました。
お客様の悩みや理想のイメージに合わせ、一人ひとりに適した注入箇所と種類を提案します。
ヒアルロン酸の持続期間は?
ヒアルロン酸で涙袋形成すると、効果はどのくらい続くのでしょうか。使用した製剤の種類により異なりますが、一般的に3~18ヵ月程度とされています。
ヒアルロン酸は、もともと私たちの体内にある成分です。涙袋形成は、ヒアルロン酸を皮下に注入しておこないます。注入されたヒアルロン酸は徐々に分解され、身体に吸収されて無くなります。効果を継続するには、定期的な施術が必要になります。
格安のヒアルロン酸:効果の持ちが短め
ヒアルロン酸にはいくつかの種類があり、それぞれ値段や特徴が異なります。クリニックによっては、涙袋形成が1万円ほどで受けられるところもあります。ただし、それらの多くは効果の持続期間が1~3ヶ月程度と短めです。
料金が安いという理由で施術を受けると「思ったより効果が続かなかった」と後悔する可能性もあります。また、格安のヒアルロン酸は質が悪いものもありますので注意が必要です。施術を受ける前に、使用するヒアルロン酸の種類や持続期間を確認しましょう。
高額のヒアルロン酸:効果の持ちが長め
ヒアルロン酸は、正規品や厚生労働省承認のものは高額になります。当院が採用しているアラガン社ジュビダームビスタのヒアルロン酸もその一つです。一定の安全性と有効性が認められているので、安心して使用することができるでしょう。
高額なヒアルロン酸には、以下のような特徴があります。
- 持続性に優れている
- 吸水性が低い
- 成形しやすい
- リフト力が高い
- 顔の組織になじみやすい
高額なヒアルロン酸は、1年以上効果が持続する製剤もあります。弾力性があり変形しにくいので、効果を長期間持続させることができます。さらに、性質が柔らかく滑らかなため、注入と形成がしやすいという特徴も。また、顔の組織になじみやすく、より自然な仕上がりを目指せます。
ヒアルロン酸で涙袋を形成するメリット・デメリット
ヒアルロン酸で涙袋を形成するメリットとデメリットをまとめました。失敗を防ぐためにも押さえておきましょう。
メリット
- 目を立体的に大きく見せることができる
- メイク時間が短縮できる
- 施術時間が短い
- ダウンタイムが少ない
デメリット
- 失敗すると不自然な仕上がりになる
- 内出血や腫れなどのリスクがある
- 維持するためには定期的な注入が必要
施術時間が短く、ダウンタイムも2~3日程度と気軽に受けられる涙袋形成ですが、内出血などのリスクもあります。メリットとデメリットを把握し施術を受けましょう。
ヒアルロン酸を使った涙袋形成に関するよくある質問【Q&A】
ヒアルロン酸の涙袋形成は何cc注入しますか?

ヒアルロン酸で涙袋を形成したことはバレやすいですか?

ヒアルロン酸の涙袋形成は痛みを感じますか?

涙袋形成するなら「美容クリニック」がおすすめ
涙袋形成をするならデザイン性と安全性に優れた美容クリニックがおすすめです。
目元は顔の印象を左右する大事なパーツです。「目を大きく見せたい」「かわいい印象にしたい」といった理想の仕上がりにするためには、適切な施術が大切です。
また未然にトラブルを防ぎ、万一トラブルが起こっても対応できる美容クリニックで施術を受けることをおすすめします。
当院の特徴

徹底した事前準備・アフターケア
当院はご予約から治療までの間、カウンセリングや診察を通じてお客様の悩みに寄り添います。事前準備やアフターケアを徹底的に行うため、お客様に安心していただけるサービスを心がけております。
通院しやすい立地
当院は2022年11月時点で「表参道ラウンジ」「新宿ラウンジ」の2院を展開中です。どちらも駅から徒歩圏内の好立地にあるため、お買い物のついでやお仕事帰りなど、気軽にご来院いただけます。
丁寧なカウンセリング
当院では、従来の「お客様が医師(施術担当者)の待つ診察室へ行く」スタイルではなく、「医師(施術担当者)が、お客様のいらっしゃる個室へ行く」スタイルを採用しています。プライベート空間でじっくりと時間をかけてお客様に向き合うことを心がけており、一人ひとりに合う治療をご提案しています。
ヒアルロン酸注入ならNOVUS Beauty Clinicへ
本記事ではヒアルロン酸注入に関する全知識をご紹介しました。
涙袋形成がしたいとお考えの方はぜひ一度当院へご相談ください。
カウンセリング予約はこちら
【関連記事】