生理を早める方法ってある?生理移動の方法やよくある質問【Q&A】を徹底解説!
2022.09.07

「生理予定日に大切な予定がある」「生理を早める方法はあるのだろうか?」とお考えの方はいませんか?本記事では、生理を早める方法について解説し、生理移動の方法やよくある質問【Q&A】を徹底解説していきます。
目次
生理を早める方法ってある?

生理日に大切な予定が入ったとき、できることなら生理がきてほしくないと考える女性も多いことでしょう。実は、ある方法を使用すれば生理を早めることができます。
生理を早めたいのならピルの服用がおすすめ!
どうしても生理を早めたいときはピルの服用がおすすめです。
ピルは、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が含有された経口避妊薬で、2つの作用を利用して排卵を抑制することで生理日をずらすことができます。
生理移動におすすめのピルの種類と名前
生理移動におすすめのピルは「中用量ピル」「低用量ピル」の2種類です。
ピル | 用途 | エストロゲン含有量 | プロゲステロン配合 |
中用量ピル |
| 50ナノグラム | 有 |
低用量ピル |
| 50ナノグラム以下 | 有 |
中用量ピルは、緊急的な避妊や生理のコントロール、月経に関する症状など幅広いお悩みに適応しているピルです。また、アフターピルとして処方されることもあります。
中用量ピル一覧
- ノルレボ
- プラノバール
- エラ
低用量ピル
低用量ピルは、中用量ピルと比較してホルモン量を少なくすることで副作用リスクを抑えてあるピルのことで、月経痛緩和や生理日移動のために処方されることが多いピルです。
期待できる生理を早める効果は中用量ピルとほぼ同じであるため、副作用が不安な方は低用量ピルがおすすめです。
低用量ピル一覧
- トリキュラー
- マーベロン
- ラベルフィーユ
- ファボワール
ピルで生理を早める方法
次は、低用量ピルと中用量ピルで生理を早める方法をご紹介します。
低用量ピルの場合
低用量ピルの服用で生理を早めたい場合、ズラしたい生理の一つ前の生理開始から5日目までに低用量ピルを服用してください。そこから10日〜14日程度低用量ピルを服用し、その後服用終了後、2、3日後にいつもより少ない量の生理がきます。
中用量ピルの場合
中用量ピルの服用で生理を早めたい場合、月経開始日から数えて5日以内から中用量ピルを約10日間毎日服用してください。そして、服用終了後の2日~4日目に生理がきます。
日頃からピルを服用している場合
日頃からピルを服用している方の場合、休薬期間を設けずに、生理を早めたい日数分、次のシートからピルを服用することで、生理日を早めることができます。
生理日を早めたら、休薬期間を設け、更に次のシートの1日目からピルの服用を開始してください。
また、生理を早める場合、避妊に関する作用へ影響を与える可能性があります。
そのため、日頃から避妊効果を期待してピルを服用している方は、注意が必要です。
ピルで生理を早める際の注意点

次は、ピルで生理を早める際の注意点を徹底解説していきます。
前回の生理予定日から服用する必要がある
ピルで生理を早める場合、ズラしたい生理日の一つ前の生理開始日から服用する必要があります。
そのため、生理予定日直前から服用をしても効果は期待できませんので注意してください。
おおよその生理予定日を把握しておくこと
ピルを服用して生理を早める場合にはおおよその生理予定日を把握しておかないと、いつ生理がくるのかがわからず、本来生理を止めたい日にズレて生理がきてしまう可能性もあります。
いつまでもピルを服用するのはNG
ピルには明確な服用制限はありません。
しかし、休薬せずにピルを服用し続けることは、長期間排卵を止めておく状態になるため、破綻出血や消退出血が起こる可能性があるため、注意してください。
ピルを長期的に服用する際は、休薬期間をしっかり設け、定期的に婦人科などで検診を受けるなど、安全に考慮することが大切です。
ピルの服用には副作用が伴う可能性もある
初めてピルを服用する方の場合、最初は「吐き気」「頭痛」などの副作用が伴う可能性があります。
これらの副作用は服用から24時間以内におさまると考えられていますが、人によっては副作用が強く出る可能性もあるため、注意が必要です。
生理を早める方法に関するよくある質問【Q&A】

次は、生理を早める方法に関するよくある質問【Q&A】に回答していきます。
生理を早めることができるなら、遅らせることもできますか?
はい。生理を遅らせたい場合は、こちらの記事をご覧ください。
ピルの服用終了後、いつから生理がきますか?
服用終了後、2日~4日前後で生理がきます。
ピル以外で生理を早める方法はありますか?
ピル以外で医学的根拠のある生理を早める方法はありません。
ただし、ストレスなどでホルモンバランスが乱れると予想よりも早く生理がくることは考えられるでしょう。
ピルはどこで購入することができますか?
ピルは婦人科で購入することができます。
当院の特徴

それでは、当院NOVUS Beauty Clinicの3つの特徴をご紹介します。
徹底した事前準備・アフターケア
当院はご予約から治療までの間、カウンセリングや診察を通じてお客様の悩みに寄り添います。事前準備やアフターケアを徹底的に行うため、お客様に安心していただけるサービスを心がけております。
通院しやすい立地
当院は2022年9月時点で「表参道ラウンジ」「新宿ラウンジ」の2院を展開中です。どちらも駅から徒歩圏内の好立地にあるため、お買い物のついでやお仕事帰りなど、気軽にご来院いただけます。
丁寧なカウンセリング
当院では、従来の「お客様が医師(施術担当者)の待つ診察室へ行く」スタイルではなく、「医師(施術担当者)が、お客様のいらっしゃる個室へ行く」スタイルを採用しています。プライベート空間でじっくりと時間をかけてお客様に向き合うことを心がけており、一人ひとりに合う治療をご提案しています。
生理を早める方法に関する質問はNOVUS Beauty Clinicへ
今回は、生理を早める方法について、生理移動の方法やよくある質問【Q&A】を徹底解説しました。NOVUS Beauty Clinicはお客様一人ひとりの悩みに寄り添い、ベストな対処法を提案させていただきます。今回の記事も、参考になれば幸いです。
カウンセリング予約はこちら
【関連記事】